
最近の更新 ~11.35.0
一対一でのトークを連合するように、カスタム絵文字をカテゴリ分け出来るように など
一対一でのトークを連合するように、カスタム絵文字をカテゴリ分け出来るように など
広告ブロッカーの警告を削除、リアクションピッカーをカスタマイズできるように など
誰がリアクションしたかわかるように、メモウィジェットの内容が保存されるように など
ルームの追加など
WebAuthnサポート、削除して編集、通知のフィルタリングの追加など。
セキュリティアップデートが含まれます。
公式アカウントフラグの廃止とおすすめアカウント機能の追加 / Misskey Pagesの改良 ほか
公式アカウントフラグの廃止とおすすめアカウント機能の追加 / Misskey Pagesの改良 ほか
祝 令和改元 新天皇即位 / ページ(Misskey Pages)追加ほか
Misskeyの新しいバージョン「daybreak」がリリースされました。データベースソフトウェアをPostgreSQLに変更しました。
ドライブのファイル表示の改善など
MisskeyのデータベースをPostgreSQLに対応させるプロジェクトが進行中です。
リアクションが自由に、ほか。
ここ2か月間のアップデートの情報を一挙に抜粋してご紹介します!
多くのUIの改良が行われました。
多くのUIの改良が行われました。
ユーザーのRSSフィードを取得できるように など
前回の記事の続きですので、前回の記事も合わせてご覧ください。
リリースはまだですが、次期バージョンの内容をひとあし先にお伝えします。
notes/deleteにレートリミットが付き、リアクションのアニメーションが追加された
検索窓にユーザー名(@username)を入力するとそのユーザーのページに移動するように など
バグ修正が中心
タグ設定の改良、404エラーページの追加、多くのリファクタリング ほか
MFM斜体・小さい文字構文追加、デッキのカラムの幅を変えられるように など
MFM 打消し線構文追加
特に驚くような機能はありません。
MFM中央揃え構文の追加やサーバーで表示に最適な画像を生成するように など
MFM中央揃え構文の追加やサーバーで表示に最適な画像を生成するように など
GitHub NotifierがMisskeyリポジトリから分離される など
リモートにも引用が伝達されるように など
入れ子のMFMも認識するように など
モデレーターやDiscord連携の追加 など
ワードミュートや絵文字ピッカーの追加 など
モバイルで画像をダイアログで表示するように など
投稿本文がTwEmojiで表示されるように など
絵文字登録フォームに便利情報を表示 など
GitHubと連携できるようになった など
スマホ/タブレットからでも管理者ページを使えるように など
カスタム絵文字がリモートと共有されるようになったり、管理画面がリニューアルされたりなど
カスタム絵文字機能追加
ユーザーブロック機能追加
デッキ及び統計を中心に、様々な機能追加と不具合修正が行われました。
パフォーマンスの向上やサーバー設定の改良がメインです。
Pleromaに繋がらない問題の修正、他バグ修正など
特に目立った変更はないです
特に目立った変更はないです
Catがリモートに伝播したりなど
バグ修正など
バグ修正など
いろいろ更新しました。
misskey.io内ではコミケの話はほとんどないので、Misskeyの薄い本は当分の間出版されないかもしれません。最近の更新をお知らせします。
異例の台風に襲われています。Misskeyの直近の更新をお知らせします。ソーシャルタイムライン、サーバーの管理・導入性の向上など。
暑くなってきました……。Misskeyの直近の更新をお知らせします。検索機能が充実しました。
更新情報
更新情報
更新情報
更新情報
更新情報
nighthike初の更新情報
更新情報
更新情報
更新情報
更新情報
更新情報
更新情報
更新情報
更新情報
更新情報
更新情報