最近の更新 ~11.31.4
v11.30.0からv11.31.4までの更新情報です。
小さな情報は省略していますので、更新履歴でご確認ください。
機能追加・変更(ユーザー向け)
- リアクションにホバーすることで誰がリアクションしたか見れるように
- メモウィジェットの内容を自動で保存するように
- 設定の各セクションごとにURLを割り当てるように
- リプライ時、返信元のlocalOnly属性を引き継ぐように
- リモート転送時、CWがついた投稿に添付された画像は全て閲覧注意が付くように
- ページURLが
- 他と重複してたらエラーを投げるように
- 空の時エラーを投げるように
- リアクションが解除されたときはアニメーションしないように
- 未実装のTLのRenoteクエリを実装
- タイムラインAPIのexcludeNsfwオプションを実装
不具合修正(ユーザー向け)
- ユーザーページの投稿一覧の私の投稿にRenoteが表示される
- 言語指定したときコードブロックが表示されない
- チャットのメッセージがはみ出す
- CWの中のサムネイルのサイズが変
- リアクションが初めて付いた時のエフェクトが消えている
- 無効になっているスイッチを操作できる
- モバイル版でドライブのファイルを削除したときの挙動がおかしい
- Mキー連打で画面が真っ暗
- AmazonのURLプレビューが出来ない
- 表記ゆれの修正
- visiblity-chooserにlocalOnly属性が伝わらなかった
- api/metaでemojiプロパティに不要な情報が含まれている
機能追加・変更(インスタンス運営者向け)
- Syslogサポート
- 管理画面の各セクションごとにURLを割り当てるように
- チャートの同期機能をAPI経由で使えるように
- SMTPでProxyを使用できるように
- [AP]deliver/inboxジョブの並列度を変更できるように
- inboxジョブの並列度は下方修正されています
- clusterLimitの既定値を1に
不具合修正(インスタンス運営者向け)
(特になし)