最近の機能追加 - Recently Added & Updated Features
ここ2か月間のアップデートの情報を一挙に抜粋してご紹介します! (対象バージョン: 10.74.0から10.92.1)
Misskeyの新しい使い方
「ハイライト」と「みつける」でトレンドを捕まえる
ナビゲーションバーやメニューに「ハイライト」と「みつける」が表示されるようになりました。この2つの新機能は、インスタンス内やグローバルのトレンドを捕まえるのにとても役に立ちます。
ハイライト
「ハイライト」では、みんなが注目した投稿をタイムライン形式で見ることができます。
みつける
「みつける」からは、あなたがフォローするユーザーを見つけ出すことができます。
最初に表示されるのは、インスタンス内のユーザーです。人気の(フォロワー数が多い)ユーザー・最近投稿したユーザー・新規ユーザーが表示されます。
「人気のタグ」から1つタグを選択すると、自己紹介にそのタグを書いているユーザーの一覧に切り替わります。これで同じ話題を持つユーザーを見つけることができます!
機能追加 - Features Updates
アンケート
- 他のインスタンスからアンケートに投票できるようになりました。
- 期限を付けることができるようになりました。
- 複数回答可にできるようになりました。
- Mastodonの次期バージョン(2.8?)に搭載される予定の投票機能と完全に互換性があります。
モデレーション
モデレーション機能もいくつか追加されました。
対ユーザー
- サイレンス
- あるユーザーがサイレンスされると、そのユーザーの投稿はローカルタイムラインに表示されなくなります。
対インスタンス
- 特定のインスタンスをブロックできるようになりました。
- 特定のインスタンスからのフォローを全解除できるようになりました。
MFM構文の追加
- 左右反転:
<flip>…</flip>
- 回転:
<spin>…</spin>
- 飛び跳ねる:
<jump>…</jump>
- 内側で改行可能な(ブロックの)数式:
\[…\]
- 既存の要素の認識が改善されました。
実際の表示のイメージはMFMの使い方をご覧ください。
その他
- アカウントの削除ができるように(試験的機能)
- 動画のサムネイルを作成するように
- モバイル版でもデッキを使えるように
- 投稿データ/フォロー/ミュート/ブロックデータをエクスポート可能に
- スチャット機能の廃止