18/8/20 misskey.xyzサービス停止について
2018年8月20日、misskey.xyzが長時間にわたり停止しました。
経過
- 02:19 misskey.xyzに接続できないことを認識
- 02:23 サーバーにSSH接続できないことを確認
- 02:39 原因がDDoS攻撃を受けたことによるVPSホスティング会社のインターネット切断と特定
- サーバー移行作業を開始
- 10:41 新環境によりサービス再開
今回の復旧と新環境について
https://misskey.xyz/notes/5b7a271283a513002a4b234c
もし仮にサーバーが復活しても、また攻撃を受ければ再度インターネット遮断の恐れがあり、またアカウント自体の停止も考えられます。サービスを提供できません。
そこで、村上さん(arkjp氏)がサーバーを貸してくれることになりました。さらに、データも無事救出され、ユーザーの皆さんのデータが失われずに済みました。
要するに村上さんのおかげにゃので村上さんを崇めてください
これからは、村上さんがサーバー管理者となり、村上さん宅サーバーでの運用となります。
新環境概要
CloudFlareも併用しています。
ハードウェア
サーバー Xeon E3-1240 v2 *2 / RAM: 16GB 台数 4台
ソフトウェア
- OpenStack
- Kubernetes (Misskey)
- Docker - Alpine Linux (minio)
DBバックアップ
- スナップショット: 5分毎 1024個まで保持
- バックアップ: 1時間毎 保存数無制限
- フルバックアップ: 1日毎 保存数無制限
なお、検索機能が復活しました。
関連する事象
該当時間帯、複数の日本語圏のFediverseインスタンスにDDoS攻撃が行われました。
DDoSを受けたと報告されているインスタンスを以下に示します。