ChangeLog ~0.0.5064
機能の追加
ローカルタイムラインとグローバルタイムライン (デスクトップ)
ホームタイムラインのほかに、ローカルタイムラインとグローバルタイムラインを見ることができるようになりました。
ローカルタイムライン
インスタンス内のすべてのユーザーの投稿を見ることができます。
グローバルタイムライン
インスタンス内のユーザーがフォローしているすべてのアカウントの投稿を見ることができます。
お気に入り
投稿下部の…
から、その投稿を「お気に入り」として保持できます。
お気に入りした投稿は、メニュー
→お気に入り
から見ることができます。
ダークモード (闇に飲まれる) (デスクトップ)
暗い色を背景にした「ダークモード」にできます。メニューから変更できます。
フォローとストークモード
フォローしているだけではその人の他人宛の返信を見ることができないようになりました。
ストークモードを有効にすると、ストークしている人の他人宛の返信を見ることができます。
ストークモードはデフォルトで無効です。
今までにフォローしたユーザーについては、ストークモードが自動的に有効になっています。
Migration
v5018(2018/4/19)より前からサーバーを運用していた場合、ビルド後にmigrationディレクトリ内の移行スクリプトを適用してください。
凍結
サーバー管理者がサーバーの端末でnode cli/suspend userId
node cli/suspend @username
することで、ユーザーが凍結されます。
タイムライン
書式
"【"で始まり"】"で終わる行が、特別な書式で表示されるようになりました。
アニメーション
タイムラインにアニメーションが付きました。
リノート
以下のオプションが追加されました。設定
→Web
の「デザインと表示」から設定できます。
- 自分が行ったリノートを表示しない
- 自分の投稿のリノートを表示しない
変更
GitHubで"リリース"を行い、タグを付けることにしました。
追従したところ動かないバージョンを掴まされるようなこともうありません!
その他
様々な不具合が修正されているはずです。
こまめに書かないので、aqzがその他の変更を忘れました。
もしかしたらこれ以上は無かったのかもしれません。そうだそうしよう!